時下、会員の皆様におかれましては益々ご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。
さて、第64回X線CT研究会を下記のとおり開催することになりました。ご多忙中とは存じますが、多数ご参加いただきますようご案内申し上げます。
日 時 令和7年11月29日(土)13:30~17:00
場 所 岐阜県総合医療センター 講堂 <岐阜県岐阜市野一色4-6-1>
1.情報提供
「造影剤の最新情報」 GEヘルスケアファーマ 東海北陸営業所 三田 晃史 先生
「GE HealthCare CT 最新情報」 GE HealthCare Japan株式会社 CT部 田中 剛志 先生
2.ミニレクチャー
座長 可児とうのう病院 冨成 良太
「キレイな手術支援画像のための撮り方・作り方 ~食道がんを中心に~」
岐阜県総合医療センター 安藤 晃太郎 会員
3.特別講演
座長 中部国際医療センター 酒向 健二
「お伽話にさせない造影理論
〜型にはまった造影技術から紐解く合点理屈〜」
さいたま赤十字病院 放射線科部 副技師長 寺澤 和晶 先生
4.シンポジウム
座長 多治見市民病院 石川 貴彬
下呂市立金山病院 尾関 享斗
アドバイザー 岐阜大学医学部附属病院 北原 将司
「線量管理 ~ ズームイン !! CTDI ! ~」
岐阜市民病院 足立 裕紀 会員
東濃厚生病院 永石 優斗 会員
多治見市民病院 瀬戸 優麻 会員
岐阜県総合医療センター 金森 祐貴 会員
岐阜大学医学部附属病院 杉山 貴彦 会員
<<第64回X線CT研究会シンポジウム用アンケートのお願い>>
CTの線量管理に関しまして各施設の状況を集計し、シンポジウム内で公表できればと考えております。大変ご多忙のところ恐縮ではございますが、下記リンクよりアンケートに ご協力いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
※会場整理費として日本診療放射線技師会会員:500円、非会員1,000円を徴収いたします。
※技師格カードをお持ち下さい
※出席証明書は、X線CT認定技師、救急撮影認定技師、肺がんCT検診認定技師の認定単位取得の証明に使用できます。
※当日は、ご参加頂いた確認のため、ご施設名、ご芳名のご記帳をお願い申し上げます。
尚、ご記帳頂いたご施設名、ご芳名は医薬品及び医学・薬学に関する情報提供のために利用させて頂くことがございます。
※会場内での写真撮影、録音・録画はご遠慮ください。
※技師会HP用に会場内での様子を撮影させていただきます。不都合がある方はお申し出ください。
共催 (公社)岐阜県診療放射線技師会/GEヘルスケアファーマ株式会社