拝啓 晩秋の候、会員の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、令和7年度 第2回 西濃画像研究会を下記のとおり開催いたします。
ご多忙とは存じますが、多数のご出席をいただきますようご案内申し上げます。 敬具
日 時:令和7年12月11日(木)18:25 ~ 20:40
場 所:大垣市情報工房 5階 セミナー室(大垣市小野4丁目35番地10)
開催案内はこちらからご覧ください。
【メーカー講演】
『 モダリティの歴史と基礎 』
GEヘルスケアジャパン株式会社 青木 久佳先生
『 ソナゾイド製品紹介 ~HCCについて~ 』
GEヘルスケアファーマ株式会社 三田 晃史先生
『 Green Radiology -造影剤メーカーの視点から- 』
GEヘルスケアファーマ株式会社 杉山 真生先生
【会員発表】
1. 一般撮影における散乱線測定 ~介助者被ばくの検討~
西濃厚生病院 佐藤 風楽
2. 装置の復旧マニュアルの見直し
博愛会病院 石原あゆり
3. CT検査件数増加の試み
西美濃厚生病院 岡田かずき
4. 当院における線量管理の現状
大垣徳洲会病院 加納 拓真
5. 脳梗塞原因検索を目的とした心エコー図検査で上行大動脈解離を認めた症例
大垣市民病院 中村 祐介
* 参加費として、500円(非会員1,000円)徴収させていただきます。
* 技師格カードをご持参ください。日本診療放射線技師会生涯教育カウント数 2Cが取得できます。
* 軽食が準備されます。室内での飲食は可能ですが、黙食でお願いいたします。
* 会場内での写真撮影、録音・録画はご遠慮ください。
* 会場内の様子を撮影させていただきます。不都合がある方はお申し出ください。
* 駐車場については第1駐車場(情報工房東)または第2駐車場(情報工房北東)をご利用ください。
