謹啓 時下、会員の皆様方におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、第57回血管造影技術研究会を下記の通り開催致します。ご多忙中とは存じますが、皆様お誘い合わせの上、多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。 謹白

日時 : 令和 7年 8月 30日 (土) 14:00 ~ 17:20
会場 : 高山赤十字病院 3階 大講堂 (対面のみ)
会費 : 会員 500円  非会員 1,000円

開催案内はこちらからご覧ください。

*今回の研究会では、クールビズを推奨しており、軽装(ノーネクタイ・ノージャケット)にてご来場くださいますようお願い申し上げます。

情報提供
「 イオメロン・プロハンスの適正使用情報 」

ブラッコ・ジャパン株式会社 Radiology営業部 葛谷 憲雄

メーカー講演
「 ACIST Proインジェクションシステム 」

ブラッコ・ジャパン株式会社 Cardiology営業部 小澤 文鶴

ミニレクチャー
「心臓カテーテル検査」

1. 心臓の解剖・冠動脈の見方

中津川市民病院   三尾 大司 会員

2. 心電図の基礎と急変対応

岐阜県立下呂温泉病院  松嶋 啓史 会員

3. デバイス・周辺機器

岐阜県総合医療センター  宮崎 勇輔 会員

4. 診断の基本

高山赤十字病院  関口 慎之助 会員

5. 冠動脈疾患の治療について

岐阜県立多治見病院  村田 佑馬 会員

シンポジウム

「当院における新人教育について」

中部国際医療センター  髙桑 隆之介 会員

「左心耳閉鎖術について」

大垣市民病院     梅本 伸 会員

「血管造影室における救急対応」

岐阜大学医学部附属病院  伊藤 隆一 会員

「当院のカテ室におけるタスクシフトの現状」

岐阜県総合医療センター  岡田 達哉 会員

「当院におけるカテ室での診療放射線技師の役割」

大垣徳洲会病院  折戸 大哲 会員

「脳血管撮影のレベルアップを目指して」

土岐市立総合病院   竹地 穂乃香 会員

「当院心カテ室での線量管理について」

岐阜市民病院  広瀬 茂樹 会員

※ 日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構学術団体証明書を発行します。
※ 救急撮影技師認定機構のポイントが2ポイント付与されます。
※ 日本診療放射線技師会会員カードをご持参ください。
※ 研究会当日、発表者や開催風景の写真を撮影します。都合の悪い方は受付へご連絡ください。
※ 講演会内容(話される内容や投影される文字、写真、図、イラストなど)の無断での複製、転載、改変その他の二次利用はお控えください。ご入力いただきました個人情報は、個人情報保護法及び弊社内規定に従い適切に管理します。
ブラッコ・ジャパン株式会社【個人情報保護に関する取り組み】 https://www.bracco.com/ja/privacy-policy BJ-20250703-01

共催:公益社団法人岐阜県診療放射線技師会・ブラッコ・ジャパン株式会社