謹啓 初秋の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
第69回MR技術研究会を下記のとおり開催する運びとなりました。
皆様お誘い合わせの上、多数ご参加いただきますようご案内申し上げます。 敬白
記
日 時:令和7年11月22日(土)14:00~17:10
場 所:岐阜県総合医療センター 情報交流棟3階 講堂
住 所:岐阜県岐阜市野一色4丁目6−1
メーカー講
『造影剤情報』 バイエル薬品株式会社
特別講演
【座長 岐阜市民病院 横山 貴優、岐阜健康管理センター 渡辺 享信】
『 PI-RADS v2.1の読影の実際とピットホール 』
岐阜市民病院 放射線科 部長 川口 真平 先生
一般演題
【座長 中津川市民病院 村田 千佳、中部国際医療センター 石井 和輝】
『MRI Bone Like Imagingを用いた骨3D再構成の最適化』
岐阜市民病院 龍田 美有
『前立腺DWIにおける脂肪抑制法およびマルチショット法の有用性評価』
岐阜大学医学部附属病院 立木 祐妃子
『心臓MRI T1mappingの有用性について』
岐阜県立多治見病院 苅谷 燎
『尿道括約筋動態評価におけるMRI撮像法の検討』
中部国際医療センター 田口 翼
『MREにおけるcross-hatching発生に関与する因子』
大垣市民病院 永田 好史晃
企業企画
【座長 大垣徳洲会病院 大城 俊介、岐阜県総合医療センター 髙木 大輔】
『最新の高速化技術 “SmartSpeed AI”』
(株) フィリップス・ジャパン 松本 淳也
『GEHC MR 最新技術』
GEヘルスケア・ジャパン(株)寺嶋 健一
『キヤノンメディカルシステムズ MRI最新情報』
キヤノンメディカルシステムズ(株)鈴木 道貴
*開催案内はこちらからご覧ください。
*会費として会員500円、非会員1000円を徴収させて頂きます。
*当日は技師格カードをご持参して下さい。
*ご記入戴いた個人情報は岐阜県診療放射線技師会が取得し、バイエル薬品(株)、(株)フィリップス・ジャパン、GEヘルスケア・ジャパン(株)、キヤノンメディカルシステムズ(株)が、主に本研究会の運営・管理に使用します。バイエル薬品におけるその他の利用目的については、バイエル薬品の個人情報保護方針の「個人情報の利用目的」をご参照ください。https://www.pharma.bayer.jp/ja/personal
共催:(公社)岐阜県診療放射線技師会 バイエル薬品(株) (株)フィリップス・ジャパン GEヘルスケア・ジャパン(株) キヤノンメディカルシステムズ(株) MTG25-00396106-20250925