時下、会員の皆様におかれましては益々ご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。
さて、第75回放射線治療技術研究会を下記のとおり開催することになりました。
ご多用中とは存じますが、多数ご参加いただきますようご案内申し上げます。
記
日 時:令和7年6月7日(土)13:00 ~ 17:00
開催形式:対面式(現地開催)
開催場所:大垣徳洲会病院 4F 大会議室
プログラム
【特別講演】『 緩和治療の今 〜まだ分割ですか?〜 』
朝日大学病院 田中 修 先生
【シンポジウム 『 緩和治療の実際と工夫 』
高山赤十字病院 大久保鮎美
岐阜県総合医療センター 堀内 菜月
岐北厚生病院 渡邉 映元
中濃厚生病院 岡嶋 涼太
岐阜市民病院 林 雅也
大垣徳洲会病院 吉村 奎祐
県立多治見病院 佐賀 将人
大垣市民病院 堀 貴好
【会員発表】
1『 当院の陽子線治療装置のCBCTの画質評価と撮影条件の初期検討 』
中部国際医療センター 松本 真
2『 金属アプリケータを使用した画像誘導小線源治療におけるDualEnergyCTの有用性の検討 』
岐阜大学医学部附属病院 髙井 博志
3『 頭頚部用固定枕の違いが線量分布に及ぼす影響 』
朝日大学病院 川口 楓
開催案内はこちらからご覧ください。
*会場整理費として岐阜県診療放射線技師会会員500円、非会員1,000円を徴収いたします。
*技師格カードをご持参ください。
*取得ポイント:日本診療放射線技師会生涯教育カウント数4C、日本放射線治療専門放射線技師認定機構 認定単位1.0(令和7年度分)、放射線治療品質管理機構 カテゴリー20.5ポイント
*研究会当日、発表者や講師の先生、また会場内の撮影を行います。発表者や講師の先生方以外は顔が写らないようにいたします。
*会場内での写真撮影、録音・録画はご遠慮ください。
*駐車券は無料券と交換しますので、受付までお持ちください。
*本研究会に対するお問い合わせは岐阜県診療放射線技師会ホームページ内、その他→お問い合わせ欄にご入力ください。
公益社団法人 岐阜県診療放射線技師会